2014年11月29日土曜日

統合整備計画くるー!ガンダム試作2号機?

両軍合わせて凄い種類の機体があるんやなー
と、今更ながら少し驚いてしまた。

で、ヘッポコの私にはこれによってどうバランスが変わるのか全然想像つかねっす。


ただ、狙撃の威力まだ上げるんだ・・・こんな大幅に・・・


何のリスクも無く強いのはちょっと、どうなの?
リロード10秒とか座らないと撃てないとか、撃った後10秒硬直とか
わずかな爆風で死んじゃうくらい体力が少ないとか(HP500位とか)
再出撃不可にするとか。
狙撃失敗すると自爆とか。
それくらいしてもいいよね。

限定戦で狙撃がいないってだけで、いつもより全然楽しめるもん。
特にジオンは被弾面積が大きいから狙撃されること多いしね。

被弾面積といえば

ガンダム試作1号機とガンダム試作2号機
っていうのが新機体って公式に出てたけど・・・

やっぱりこの2号機のズングリムックリさんの方がジオンなの?

ガンダムの事知らないから不安だわー。


1号機は何だか早そうだし強そうな気配プンプン。


2号機の説明では
「ガンダム開発計画」の2号機。戦術核の装備を念頭に建造され
た機体であるため重装甲であるが、両肩に付けられた大型推進ユ
ニットにより、見た目に反して高い機動性を持つ。


とあるけど、動画を見る限り・・・
見た目通りの鈍足じゃねーか!
まったく見た目に反してないわ!

ボーナスキャラ臭が漂ってますわょ。



0 件のコメント:

コメントを投稿